2005.02.25
ラテン文化センター開催決定
"ラテン文化センター"
4月16日20時スタート
charge /1500円
中南米、南米を中心に広がったラテン音楽と文化を
こよなく愛する人のためにお送りするフィエスタ。
それが「ラテン文化センター」です。
国は限定しません。
ラテンスピリッツのある様々な国の魅力に触れられるイベントです。
サルサ、ソン、メレンゲなどを中心としたDJタイムを始め、
メインプログラムとしてアルゼンチンが生んだ天才チャランゴ奏者、
ルイス・サルトールのチャランゴライブを開催。チャランゴファン必見。
当日、アルゼンチン郷土料理!?のアルゼンチンのミートパイ、”エンパナーダ”も出展!
どんなんか、楽しみです♡
おなか空かせていかなくては!他、ドリンク、フード多数有り。
●プロフィール:
ルイス・サルトール
アルゼンチン、サンタフェ生まれの天才チャ ランゴ奏者。
アルゼンチンで、今はなき(?)銀行員を経て、ミュージシャン、ラジオDJとして活躍後、来日。ロス・トレス・アミーゴスを始め、ソロ・ミュージシャン、作曲家、INTER FMのラジオDJとしても活躍中。これまでには桑田佳祐、オルケスタ・デ・ラ・ルスなどに楽曲を提供。音楽、サッカー、バカ(牛)、 アホ(にんにく)をこよなく愛する最後の侍。
みゆき
その昔、ニューヨークで見た「サルサ・フェスティバル」を見て、ラテン音楽を出会い衝撃を受け、以来、ラテンにどっぷり浸かった日々を送っているラジオ・ディレクター。
昨年は、念願のキューバに行き、キューバの熱いスピ リッツに現在は、アレハンドロ・サンスとルイス・ミゲルの来日を心待ちにしている。
DJ:みゆき
LIVE:ルイス サルトール 、スペシャルセッションあり。copa えりも参加か!!?
ピーチ岩崎(copa salvo)もD.J.として参加決定!?!!!
Posted by スージー

■Trckback URL https://sundalandcafe.com/cgi/blog/mt-tb-sunda.pl/57
