2005.06.19
6月19日 日曜日
今日は特に何も用事はない。
お昼ごろ突然の雨。しかももう少しであられちゃうか?と思う程の強い雨。
実家にいて、こんな雨をみるとレベッカの”真夏の雨”を思い出す。
古い?
今日は何をしようか。
とりあえずは、強い雨は降っているが屋根のある裏庭で、こないだ水に浸した
蕎麦の種の様子を見ながら考えた。
あ、根が出てきてる。
今日は妹のかおりとケーキでも作ることにした。
レモンいっぱいあったし
レモンのシフォンケーキにした。
初めてシフォンケーキを作った。
メレンゲ一回失敗して、急いで卵を買いに行って、
出来上がりは膨らみすぎてイマイチだったけれど、
よくよく混ぜたので、しっとりはしてた。
また作ってみよ~っと。
トッピングは”細い畑”で出来たイチゴとミントと生クリーム。また、このイチゴが甘くないのよ。
全然おいしくないんやけど。折角やしね。
Posted by スージー

■Trckback URL https://sundalandcafe.com/cgi/blog/mt-tb-sunda.pl/128
すーちゃん、ええ休日やねぇ。
ケーキおいしそう♪
実家におると、のんびり自然を感じて、
ゆっくりと自分の時間を大事にできるねぇ。
東京は雨降ったり、晴れたり、
空は色を変えるのに、たくさんの行き交う人は
空を見上げる余裕もなさそうよ。
いつか、すーちゃんの実家に行きたいなぁ。
気の利いた店も、物も、何にも無いけど、
自然も中途半端にしかなくって、
ぱっとしない毎日やで?
だから、楽しみを作らないといけないんよ。
なんか植えてみたり
ケーキ作ってみたり
マタニティーヨガに行ってみたり!?
けどな、なんかをつくらんと無いって、本来の形やなって
思うねん。知恵はここから生まれてくるんやなあ。
まだまだ知らないことがたくさんありすぎるね。
なんも知らんのに、知らんものに囲まれて生活してるんやなあ~
って最近思うねん。
知るという恵みと書いて知恵、本当。