2008.01.10
アースガーデン冬〜WORKSHOP〜先行予約受付中!
アースガーデン冬ワークショップ&ライブのご案内
日 時 :2008年2月2日 [土] 〜 3日 [日]
開催時間:10:00 - 17:00
場 所 :東京都立産業貿易センター 浜松町館3F
料 金 :無料
http://www.earth-garden.jp/top.html
[ ※ワークショップご参加は受講料あり ]
今年もスンダランド・カフェ出店します!
恒例のプランツ・ステージではワークショップを中心にライブも満喫出来ます。
ご希望のワークショップ名
ご氏名
ご連絡先
をご記入の上、メール にてエントリーください。
※ 基本メールでの受付を優先させて頂きます。
当日空きがある場合のみ、現地参加を受付いたします。
■切り絵寺子屋
日時 :2月3日(日)1回目 12:00-13:00 / 2回目 15:00-16:00
講師 :Mouton Chuck(ムートンチャック)
受講料:1,500円 定員:6名(各回)
紙を切り抜くだけでちょっとした作品に!!イラストが苦手な方でも簡単に作成できます。
切り絵の世界を体験してみませんか?持ち物は一切不要です。
http://www.flickr.com/photos/moutonchuck/
ムートンチャック:切り絵作家/イラストレーター VJ。1974年生まれ 。ラテン・ロッカーズcopa salvoのアートワーク全般をはじめ、copa salvoの所属する"plantsレーベル"コンピレーション、EGO-WRAPPIN'を中心とした野外イベント "燦rise"アートワークなど、切り絵、イラストレーションを中心とした個性的な作品を発表。切り絵という日本に根ざした画風でありながら国籍を特定できないその作品はどこかエキゾチックな印象を湛え、彼独自のオリジナリティーを放っている。 Mouton Chuckというコードネームの由来は"無頓着"。 座右の銘は carpe diem = 「今日一日の花を摘め」。
お申し込みは、 MAIL まで!
■音で旅するワークショップ
日時 :2月3日(日) 14:40-15:30]
講師 :シモン
受講料:¥1,000 [当日演奏のCD付き、後日発送
スンダランドカフェで行われていたイベント”東京シャンバラナイト”のオーガナイザーで音楽家、画家のシモンがワークショップを行います。彼の参加するバンド「ma-on」のメンバーと共に“音を使って世界を旅する”ということをテーマに即興演奏ツアー。楽器の用意はありますが、もし自分の楽器を持っている人は、ぜひ楽器持参のうえ、ご参加ください。セッションは、録音し、後日郵送いたします。誰でも参加できるので、ぜひそれぞれの物語を紡いで下さい。
お申し込みは、 MAIL まで!
■Combo Caribe ライブ
日時:2月3日(日)15:50-16:40
パノラマ・スティール・オーケストラのメンバーでもある3人、紙尾、萬年、青木が03年に結成したスティールパンバンド。スティールパンとパーカッションによるシンプルな音の対話とリアルで生活感溢れるサウンドでマイペースに活動中。11月07日にジブリアニメの曲をカバーしたアルバムをリリース。今回はパノラマスティールオーケストラよりのスペシャルゲストも予定。
皆様のお越しをお待ちしております!!!
Posted by スタッフ

■Trckback URL https://sundalandcafe.com/cgi/blog/mt-tb-sunda.pl/593
